地方交付税

地方交付税
ちほうこうふぜい【地方交付税】
地方公共団体の財源不足や団体間の財政不均衡を是正し, その事務を遂行できるよう国から地方公共団体へ交付される資金。 国税収入のうちから一定の比率で交付。 1954年(昭和29)地方財政平衡交付金に代わって設けられた。 地方交付税交付金。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”